› いちごさんのほのぼの日記 › 日記 › 認知症あれこれ › 押してみたくなっちゃうのぉぉ、、、、(←認知症予備軍)。

2025年04月29日

押してみたくなっちゃうのぉぉ、、、、(←認知症予備軍)。

雨量13mm。
程よい雨でしたが、、、、、、、
この風は何? この寒さは何?、、、、、、、
押してみたくなっちゃうのぉぉ、、、、(←認知症予備軍)。
大陸から張り出してきた高気圧団だからなんです。理由はわかってます。
ただ、なんで今? まだ来るのぉぉ? です。
だからといって、太平洋の高気圧団が攻めてきて 真夏日になるのもいやですが、、、、、

体調管理に四苦八苦しながら、梅雨はどうなる?夏はどうなる?と心配になったり、、、、、、
春本番なのに、GWなのに、心はザワザワ落ち着きません。

~~~~~~~~@@@~~~~~~~~~
 
MCIの夫君、スイッチとか食品の外袋に書いてある文字が異様に気になるらしいです。
「このソーセージは、御殿場〇〇っていうのか。」 「昨日食べたクッキーは、小麦胚芽いりか。小麦胚芽ってなんだ。」と、ごみ箱の中を見てはチェックして質問してきます。
昨夕は、台所の給湯器リモコンの「おいだき」ボタンを押してしまったと申し訳なさそうに報告がありました。
   ⇒ヤバイと思ってすぐ解除したらしく、ことなきをえましたが、、、、

「台所なのに何で〝おいだき〟なんだ。」と不思議に思ったのかな。そして、不思議は解決しなくちゃとエイッてボタン押してみた。そしたら、「おいだきをします。」ってリモコンがしゃべったものだから、ヤバイッて解除した。ってとこかしら、、、、、、
押してみたくなっちゃうのぉぉ、、、、(←認知症予備軍)。

小学生そのまんま、、、、、、
ほんとの小学生は 成長発達の一過。 夫君の小学生は 衰退退化の一過程。

だんだん、目が離せなくなってくるんだろうなぁぁ。

でも、行動には必ず理由があります。 
何故彼は押したんだろう? 何故ベソをかくんた゜ろう? 何故入浴できないんだろう?

一歩さがって、ちょっと間をおいて、ゆっくり振り返って、、、、、、、、
そうなんだね。 そうだよねって、寄り添っていきたいなぁぁって、、、、、

頭ごなしの言動はしないようにしていこうと思い始めています。

何をやっても悔いは残ります。でも、気がついた悔い(後悔)は残したくないなって、、、、、、

これも試練。 人生は、試練。 大丈夫、やれるよ。 ガ ン バ !






同じカテゴリー(日記)の記事
ナス苗植えました。
ナス苗植えました。(2025-04-23 17:20)


Posted by いちごさん at 16:22 │日記認知症あれこれ