› いちごさんのほのぼの日記 › 日記 › 菜園日記 › 地下貯蔵さつまいも、美味しいね。

2025年03月28日

地下貯蔵さつまいも、美味しいね。

よく降りました。
雨量30mm、予報の倍です。浸みましたねぇぇ~~~。

草を、カラスエンドウを取らなくちゃと、除草に五日間つききっりでした。流石に疲労、、、、、、、。
地下貯蔵さつまいも、美味しいね。
どうにか雑草は片づけられましたが、春播き野菜の準備が後手に回ります。
予報は、「春に三日の晴れなし。」の天候になりそう。

雑草は残しても、
堆肥だけでも入れて耕うんしておけばよかったのに、、、、、
玉ねぎに追肥しておけばよかったのに、、、、、、、
    と、悔いています。

人生、こんなことの繰り返しよね。 アッ、ハッハッハ、、、、、
   →笑ってこまかす、いちごさんなのでした。


 
~~~~~~~~@@@~~~~~~~~~

昨秋収穫して、通称「いも穴」(地下室)に貯蔵してあるサツマイモを、せっせっと蒸かして食しています。
地下貯蔵さつまいも、美味しいね。

「お彼岸まで置いたサツマイモは美味しい。」とは聞いていましたが、実に美味しいです。

昨年末から欠かさず食卓にのせているので 段々味がのってくるのを実感できました。
植物って、面白いですよね

今年も、頑張って作らないと。  フ ァ イ ト !












同じカテゴリー(日記)の記事
雷、鳴りましたね。
雷、鳴りましたね。(2025-03-19 08:26)

都々逸、、、、、、
都々逸、、、、、、(2025-03-17 15:06)


Posted by いちごさん at 09:57 │日記菜園日記