2025年02月15日
かにビス・・・・サンリツ製菓
もっと暖かくなると思ったのですが、、、、、、
雲が多く、こさむったくなってきてしまいました。
~~~~~~~~@@@~~~~~~~~~
本を読みながらお菓子をつまみたくなってきて、、、、、、、、
スーパーへの買い出しのついでに、隣の百均で駄菓子をちょっと物色、、、、、、

見つけたのは、三立製菓の「かにビス」。
かにぱんのビスケットバージョンらしい。
調べてみたら、怒ったカニとか笑っているカニとか、、、、、、、
カメとかヒトデもいるらしい、、、、、、、、、
→今回の袋には、カメはいませんでしたねぇぇ、、、、、
~~~~~~~~@@@~~~~~~~~~
三立製菓さんのお菓子は原料がシンプルなのに美味しいので、ファンなんです。
そうそう、子どものころ、三立製菓さんの「特用袋」よく買ったよなぁぁ。
割れ菓子の中に必ずちゃんとした源氏パイが数枚入っていてさぁぁ、、、、、、
地元感があったんだけれど、最近は製造所の住所が山陽のほうだったりするんだよね。
なんか寂しいぃぃぃなぁぁぁぁ、、、、、、、。
雲が多く、こさむったくなってきてしまいました。
~~~~~~~~@@@~~~~~~~~~
本を読みながらお菓子をつまみたくなってきて、、、、、、、、
スーパーへの買い出しのついでに、隣の百均で駄菓子をちょっと物色、、、、、、

見つけたのは、三立製菓の「かにビス」。
かにぱんのビスケットバージョンらしい。
調べてみたら、怒ったカニとか笑っているカニとか、、、、、、、
カメとかヒトデもいるらしい、、、、、、、、、
→今回の袋には、カメはいませんでしたねぇぇ、、、、、
~~~~~~~~@@@~~~~~~~~~
三立製菓さんのお菓子は原料がシンプルなのに美味しいので、ファンなんです。
そうそう、子どものころ、三立製菓さんの「特用袋」よく買ったよなぁぁ。
割れ菓子の中に必ずちゃんとした源氏パイが数枚入っていてさぁぁ、、、、、、
地元感があったんだけれど、最近は製造所の住所が山陽のほうだったりするんだよね。
なんか寂しいぃぃぃなぁぁぁぁ、、、、、、、。
Posted by いちごさん at 15:03
│日記