2025年02月07日
ウンチみたいなお菓子、、、、
車で買い出しに行ってきました。
お日様サンサンで、車の中はポカポカでした。
これじゃあ、雪景色は無理ですね。ザンネン、、、、、
やっぱり、雪は見に行くしかないんかなぁぁぁ。
今年はあきらめ、来年は長野あたりに雪見旅行行きましょう。
→おーーーーい!鬼がわらってるよぉぉぉ。
→気にしない、気にしない。夢をもつことは大切よ。
~~~~~~~~@@@~~~~~~~~~
「ばぁば、ウンチみたいなお菓子ちょうだい。」とは、年長さんの陽君。

「ウンチみたい???」と首をかしげている私に、
お母さんの娘が、助け船。
「〝カリントウ〟だよ。」
そうそう、この前私専用のお菓子箱を見つけ出して、「ばぁば、これほしい、、、。」って、ポリポリやってたけっね。
今時の子はこんなもの、、、、って思ってましたが、ちょっとうれしいねぇぇ、、、、
~~~~~~~~@@@~~~~~~~~~

たしかに、犬のフンに似ていますが、、、、、
それにしてもですよ、食べ物を排泄物にたとえるのは、、、、、、
さすが年長さん、
幼稚園児らしい、実にたのもしい表現です。 ありがとう。
お日様サンサンで、車の中はポカポカでした。
これじゃあ、雪景色は無理ですね。ザンネン、、、、、
やっぱり、雪は見に行くしかないんかなぁぁぁ。
今年はあきらめ、来年は長野あたりに雪見旅行行きましょう。
→おーーーーい!鬼がわらってるよぉぉぉ。
→気にしない、気にしない。夢をもつことは大切よ。
~~~~~~~~@@@~~~~~~~~~
「ばぁば、ウンチみたいなお菓子ちょうだい。」とは、年長さんの陽君。

「ウンチみたい???」と首をかしげている私に、
お母さんの娘が、助け船。
「〝カリントウ〟だよ。」
そうそう、この前私専用のお菓子箱を見つけ出して、「ばぁば、これほしい、、、。」って、ポリポリやってたけっね。
今時の子はこんなもの、、、、って思ってましたが、ちょっとうれしいねぇぇ、、、、
~~~~~~~~@@@~~~~~~~~~

たしかに、犬のフンに似ていますが、、、、、
それにしてもですよ、食べ物を排泄物にたとえるのは、、、、、、
さすが年長さん、
幼稚園児らしい、実にたのもしい表現です。 ありがとう。
2025年02月03日
寒波だって、、、
曇ってはいたけど、暖かく穏やかな立春でした。
「寒波襲来 対策を十分に!!」との呼びかけだけど、、、、、、
来るのかなぁぁ、、、、、、、、、

いやいや、油断は大敵です。
しっかり対策して、不要不急の外出はしないこと。
「未曾有の・・・・」ということばが飛び交う昨今ですからね。
用 心 、 用 心 !
「寒波襲来 対策を十分に!!」との呼びかけだけど、、、、、、
来るのかなぁぁ、、、、、、、、、

いやいや、油断は大敵です。
しっかり対策して、不要不急の外出はしないこと。
「未曾有の・・・・」ということばが飛び交う昨今ですからね。
用 心 、 用 心 !
Posted by いちごさん at
17:16
2025年02月02日
冷たい雨の日曜日、、、、、
予報どおり、、、、、、、、
しとしと、冷たい雨です。
今週は、かなり冷え込みそう。
風も、吹き荒れるのかなぁぁ、、、、、、

風邪の症状も今一 よくならないし、おとなしく家で読書三昧かな。
瀬尾まいこ→小路幸也→あさのあさつこ、と読み進んできています。
次は、久しぶりに山本一力か葉室麟かな、、、、、、

作家さんも歳を重ねると作風がかわってくるんですね。
葉室麟氏の初期作品、私は、読みづらくてしかたありませんでした。
でも、最近の作品はするすると頭に入ってきて、ひとりおどろいています。
しとしと、冷たい雨です。
今週は、かなり冷え込みそう。
風も、吹き荒れるのかなぁぁ、、、、、、

風邪の症状も今一 よくならないし、おとなしく家で読書三昧かな。
瀬尾まいこ→小路幸也→あさのあさつこ、と読み進んできています。
次は、久しぶりに山本一力か葉室麟かな、、、、、、

作家さんも歳を重ねると作風がかわってくるんですね。
葉室麟氏の初期作品、私は、読みづらくてしかたありませんでした。
でも、最近の作品はするすると頭に入ってきて、ひとりおどろいています。
2025年01月31日
やさしい言葉ニュース・・・・・NHK

風もおさまり、日向ぼっこが気持ちいぃぃぃぃ、、、、、、
~~~~~~~~@@@~~~~~~~~~

夕方 NHKラジオでやってくれる「やさしい言葉ニュース」。
毎日 心地よく聞かせてもらっています。
年金生活者のおばあちゃんには、時間・内容とも、このくらいがちょうどよいです。
単純明快で、非常によろし!!
これで十分よね。
2025年01月29日
櫛、、、、
曇り空、風は冷たく、最高気温は10℃を割ってるよね。
さぶーーーーい!
~~~~~~~~@@@~~~~~~~~~
出先で、、、、、、
髪の毛が気になり、めったに使わない携帯用くしを出して整えました。

スッととかせて、、、、、
普段 ブラシばかりなので、久しぶりの櫛が、なんか新鮮 気持ちよかったです。
櫛ねぇぇ、普段でも使ってみようかしらぁぁ?????
櫛といえば、やはり「つげ」かしら、、、、、、、、
どこにいけば、手に入る????
和物雑貨店、、、、、、、、、とか?
久しぶりに、四季彩堂に行ってみましょうかね。

しばらく、冬日和の寒い日が続きそうですからね。
ウィンドショッピング、、、、、、、よね。
さぶーーーーい!
~~~~~~~~@@@~~~~~~~~~
出先で、、、、、、
髪の毛が気になり、めったに使わない携帯用くしを出して整えました。

スッととかせて、、、、、
普段 ブラシばかりなので、久しぶりの櫛が、なんか新鮮 気持ちよかったです。
櫛ねぇぇ、普段でも使ってみようかしらぁぁ?????
櫛といえば、やはり「つげ」かしら、、、、、、、、
どこにいけば、手に入る????
和物雑貨店、、、、、、、、、とか?
久しぶりに、四季彩堂に行ってみましょうかね。

しばらく、冬日和の寒い日が続きそうですからね。
ウィンドショッピング、、、、、、、よね。
2025年01月28日
今晩は、酒粕入りの味噌汁です。
なんだかんだいっても、寒中。
日中の日向ぼっこは気持ちよかったけれど、夕方になれば北風が冷たいです。
こんな日は、汁物がいいなぁぁ、、、、、、
温まるんなら味噌汁だよねぇぇ。

ということで 今晩は、酒粕入り、おネギたっぷり味噌汁にしましょう。
タンパク質は、、、、、コーンとシーチキンのオムレツでどぉぉ??
ハハッ、調理時間30分の朝食メニューじゃん。
翁+媼+おじさん=家庭は、これで十分よ。
さっさと作って、さっさと食べて、さっさとお風呂に浸かって、さっさと寝る。
足 掛 け 二 日 の 睡 眠 は 、 大 切 よ ぉ ぉ ! !
日中の日向ぼっこは気持ちよかったけれど、夕方になれば北風が冷たいです。
こんな日は、汁物がいいなぁぁ、、、、、、
温まるんなら味噌汁だよねぇぇ。

ということで 今晩は、酒粕入り、おネギたっぷり味噌汁にしましょう。
タンパク質は、、、、、コーンとシーチキンのオムレツでどぉぉ??
ハハッ、調理時間30分の朝食メニューじゃん。
翁+媼+おじさん=家庭は、これで十分よ。
さっさと作って、さっさと食べて、さっさとお風呂に浸かって、さっさと寝る。
足 掛 け 二 日 の 睡 眠 は 、 大 切 よ ぉ ぉ ! !
2025年01月27日
朝焼け、、、、、、
今朝は、綺麗な朝焼けでした。
東から北へ そして西方まで、すじ雲が朱色に染まって、、、、、、、、
数分でしたが、初めて見る 素敵な朝焼けでした。

先ぶれで午前中からパラパラ、雨降りましたが、、、、、、、、、
夜、どのくらいふってくれるかなぁぁぁ、、、、、、、、
湿気のおかげと内科の薬のおかげとで、喉はだいぶ楽になりましたからいいんだけれど、、、、、
東から北へ そして西方まで、すじ雲が朱色に染まって、、、、、、、、
数分でしたが、初めて見る 素敵な朝焼けでした。

先ぶれで午前中からパラパラ、雨降りましたが、、、、、、、、、
夜、どのくらいふってくれるかなぁぁぁ、、、、、、、、
湿気のおかげと内科の薬のおかげとで、喉はだいぶ楽になりましたからいいんだけれど、、、、、
2025年01月26日
雨降るかなぁぁ、、、、、、
風邪をひきました。
喉をやられました。
昨日は痛みだけでしたが、今日は声もかすれてきました。
~~~~~~~~@@@~~~~~~~~~
昨日明け方、胸が痛んだので、内科医院に受診しました。
心電図をとってもらいましたが、心臓は大丈夫とのこと。
喉の炎症を抑える薬を処方してもらってきました。

昨夏の肺炎入院でこりての早めの受診でした。
「風邪ぐらいで、、、、、」ともおもいましたが、お医者に診てもらう安心感は大きいですね。
昨夜は安心してぐっすりでした。
「生老病死は生き物の法、病院には罹らないぞ。」と決心していましたが、ここにきて少し方向転換です。
歳を重ねるとは、、、、、、、
これだから人生って面白いんですね。
老い先短いですが、いろんなこと経験しないとね。
~~~~~~~~@@@~~~~~~~~~

喉の痛み、昨年末からの異常な乾燥も関係しているのではと思いマスクをしてみましたが、、、、、、
マスクは、やっぱ息苦しいです。
明日の気圧の谷 前線通過に期待したいところなんですが、、、、、、、、
降ってくれるかなぁぁぁ?????
喉をやられました。
昨日は痛みだけでしたが、今日は声もかすれてきました。
~~~~~~~~@@@~~~~~~~~~
昨日明け方、胸が痛んだので、内科医院に受診しました。
心電図をとってもらいましたが、心臓は大丈夫とのこと。
喉の炎症を抑える薬を処方してもらってきました。

昨夏の肺炎入院でこりての早めの受診でした。
「風邪ぐらいで、、、、、」ともおもいましたが、お医者に診てもらう安心感は大きいですね。
昨夜は安心してぐっすりでした。
「生老病死は生き物の法、病院には罹らないぞ。」と決心していましたが、ここにきて少し方向転換です。
歳を重ねるとは、、、、、、、
これだから人生って面白いんですね。
老い先短いですが、いろんなこと経験しないとね。
~~~~~~~~@@@~~~~~~~~~

喉の痛み、昨年末からの異常な乾燥も関係しているのではと思いマスクをしてみましたが、、、、、、
マスクは、やっぱ息苦しいです。
明日の気圧の谷 前線通過に期待したいところなんですが、、、、、、、、
降ってくれるかなぁぁぁ?????
2025年01月22日
何を始める????
あったかい・・・・・・!
二月に入ったら雪景色が見られるかもと期待していたのですが、裏切られる確率がどんどんあがってきていて、残念この上ないです。
今年も、異常気象は続きそうというか、続いているんだよね。
怖い、怖い、、、、、、、
~~~~~~~~@@@~~~~~~~~~
昨日 今日と 何をするでもなく、ぼけぼけと読書に浸かってます。

いやぁぁ、何か始めないと、、、、、、、、
→さすがに、ちょっとアセアセ・・・・・ あせってきています。
ヨガとか習字とか、おけいごと、、、、、、、
シルバー人材センターの門を叩いてみる、、、、、、、、
二月に入ったら雪景色が見られるかもと期待していたのですが、裏切られる確率がどんどんあがってきていて、残念この上ないです。
今年も、異常気象は続きそうというか、続いているんだよね。
怖い、怖い、、、、、、、
~~~~~~~~@@@~~~~~~~~~
昨日 今日と 何をするでもなく、ぼけぼけと読書に浸かってます。

いやぁぁ、何か始めないと、、、、、、、、
→さすがに、ちょっとアセアセ・・・・・ あせってきています。
ヨガとか習字とか、おけいごと、、、、、、、
シルバー人材センターの門を叩いてみる、、、、、、、、
2025年01月21日
飴玉、、、、、、
ひなたぽっこが暖かい、穏やかな日和です。

小腹がすいたり 口がさみしいとき スナック菓子では、肥満の原因になるし食事もまずくなるので、飴をなめるようにしています。
フルーツ系、ミルク系にキャラメル・・・・・・・
で、年があけてからは、さっぱりシンプルがいいなぁぁとおもいはじめ、氷砂糖をなめていますが、、、、、、、
シンプルといえば、べっこう(飴)ではないかと気が付きまして、、、、、、、

思いついたのは、「カンロ飴」 「黄金糖」 「純露」 の三品。
さてさて、どれから攻める????
三品一気に購入、味くらべ????
どこに行けば、三品一度に買える、、、、、、、、?
よく行くのは、遠鉄ストア・杏林堂・マックスバリューだけど、
他にもフィール・セイユー・ビッグフジ・バロー・カネスエ、、、、、、、etc
→考えたら、食料品扱っているお店って多いんですね。
飴玉一品で、お店巡りができそう、、、、、、
~~~~~~~~@@@~~~~~~~~~
そうそう、先日買った「氷砂糖」。賞味期限が2029年になっていました。
長野には、寒天と水あめで作られた「みすゞ飴」というのもあるよね。

うーーーん、美味しいお菓子を求めて、旅先を見つけて出かける旅行っていうのもいいよねぇぇ。
春になったら、美味しいものを求めてどこか遠くに旅にでかけたいなぁぁ。
→夫君よ、是非同行お願いします。
ねっ、一緒に行こう!

小腹がすいたり 口がさみしいとき スナック菓子では、肥満の原因になるし食事もまずくなるので、飴をなめるようにしています。
フルーツ系、ミルク系にキャラメル・・・・・・・
で、年があけてからは、さっぱりシンプルがいいなぁぁとおもいはじめ、氷砂糖をなめていますが、、、、、、、
シンプルといえば、べっこう(飴)ではないかと気が付きまして、、、、、、、

思いついたのは、「カンロ飴」 「黄金糖」 「純露」 の三品。
さてさて、どれから攻める????
三品一気に購入、味くらべ????
どこに行けば、三品一度に買える、、、、、、、、?
よく行くのは、遠鉄ストア・杏林堂・マックスバリューだけど、
他にもフィール・セイユー・ビッグフジ・バロー・カネスエ、、、、、、、etc
→考えたら、食料品扱っているお店って多いんですね。
飴玉一品で、お店巡りができそう、、、、、、
~~~~~~~~@@@~~~~~~~~~
そうそう、先日買った「氷砂糖」。賞味期限が2029年になっていました。
長野には、寒天と水あめで作られた「みすゞ飴」というのもあるよね。

うーーーん、美味しいお菓子を求めて、旅先を見つけて出かける旅行っていうのもいいよねぇぇ。
春になったら、美味しいものを求めてどこか遠くに旅にでかけたいなぁぁ。
→夫君よ、是非同行お願いします。
ねっ、一緒に行こう!